妻3人で楽しむ香港
5 香港島
朝食の失敗 お粥を食べたい嫁ママさんとお粥がダメなお嫁ちゃん 両方が満足できるのは粥麺専家という粥と麺の専門店でしょう 九龍なら日本語メニューのある粥麺専家を知ってるんですけど 泊まったホテルの近くにあるのは粥専門と麺専門で別々 かろうじて見つけた所は色々なメニューがあって 地元の人がたくさん食事をしていました 前回の旅行でもこういうお店に入ったので 不安はなかったのに失敗しました
お店の人はさかんに 三文治なるものをすすめてましたが 訳の分からないものは食べる気にならず(後でサンドイッチと判明 お粥は豚肉だったのでパス 麺も朝は1種類しかなく メニューの 鶏肉団子&海老団子を指差して チキン というのでそれを注文したら 出てきたのがインスタントラーメンに鶏肉をぶっこんだもの! 二口食べたけどもういけません 90ドル払って退散しました
で 最初に見た粥専門店で口なおし 粥屋で出てくる焼きそばは美味しくないことを知っていたけれど お嫁ちゃんがそれでもいいと譲ってくれました 揃いの黄色いシャツをきた女店員さんがきびきびと働いていました サイドメニューのエビを米の粉で巻いたのが美味しかったです
昨日に続き 路面電車でセントラルへ ここでオクトパスカードの残額が0.2ドルになりました エクスチェンジスクエアにあるバスターミナルから スタンレー行きの特急バスは12ドル強 足りなくても1回はカードが使えるのでカード残額はマイナス表示となりました
レパルスベイで途中下車 嫁ママさんは 風水のために穴を開けて作られた高級マンションを見て 有名なこの建物がここにあるとは! と喜びました お金の神様の像では 100ドル紙幣をこすりつけてお願いしている人がいました 香港版 銭洗い弁天ですね
再びバスにのってスタンレーへ 西欧人に人気のある場所で ここでは同じ品物を売っている店を比べて 値引き交渉して買います
急行バスでセントラルへ戻る途中 アドミラリティのパシフィックプレイス(ショッピングセンター の前で止まったので急遽降りることにして 嫁ママさんはお土産のお財布をゲットしました