2009年の日記   


2009年1月1日  我が家の年賀状   

2月  息子の新婚旅行に 両家の親が同行しました  新婚夫婦について行ったと言うより 皆が女房に引き回されたと言うべきか?  夜ごと宴会の日々でした   

4月  ハワイ旅行でためたマイルを 夫婦で合算すると 一人が香港へ行けたので 当然のごとく女房連中が・・・  帰国後 新婦のオメデタが発覚 危機一髪!   

7月  2年前の年賀状で 女房が公約したプリンスエドワード島へ  プリンスエドワード島 3度目の女房がハマルのも当然 素晴らしい風景を堪能しました  写真は年老いたアンと 農夫に見えないマシュウです   

今年も宜しくお願い申し上げます   

2009年の年賀はがき

2009年1月10日  

NHKラジオには リスナーの相談に専門家が答える番組があり 心の病の相談があった日 仕事中の男性が車を止めて 電話をかけてきたケースが2件ありました  仕事がつらいということを 心の病として捉えられる冷静な人が 仕事中に電話をかけねばならない程 せっぱつまっているのに心を痛めました  以来数ヶ月経ちますが お二人ともお元気になられたでしょうか?   

ラジオ相談といえば ずっとまえ 私も住まいの相談に 電話をかけたことがあります  相談内容は 石膏ボードの壁に取り付けられた トイレットペーパーのホルダーが外れてしまったで 石膏ボード用の 特殊なネジクギがあることを教えていただきました   

その時私の電話を取られたのは ほかの曜日を担当しているアナウンサーでした  放送に流れない所で 補助の仕事をするアナウンサーがいれば 放送中のアナウンサーに何か起こった際に すぐに代わることができるわねぇ   

ある日のこと メイン氏の詳しく知らない事項が話題になり  実はこれは誰それアナウンサーが良く知っているので 説明してもらいましょうと 突然に補助アナウンサーの登場とあいなりました  30年ラジオを聴き続けて 補助アナウンサーの本放送への登場は初めてのことでした  こんなハプニングも面白い   

 

2009年1月31日   

ペットボトルの蓋を集めると 世界の子供達に ワクチンを贈ることができるってご存知でした?  400個が一人分のワクチンになるんだそうです   

我が家の近所のスーパーでも協力しています  集めるところは増えてくると思うので 皆さんも捨てずにためておいて下さい  去年働いた会社では 自動販売機の横に 蓋回収のバケツが置いてありました  お勤めの会社に自動販売機があれば あなたがこの運動を始めてくださったら 嬉しいな   

私が時々行く岩盤浴では 蓋を20個持参すると スタンプを2個押してくれる日があります  1回行ってスタンプ1つですから 蓋20個が1500円相当 スタンプ10個で1回の岩盤浴が無料になるので ダブルスタンプの日を狙って行ってます  一石二鳥 三ちょう せこい?   

 

2009年2月7日   

ラジオ局の掲示板に私の投稿が載っています  これはルールさえ守れば 誰でも書き込める掲示板でが 長文 不適切な表現 意味が通じない場合は 削除 訂正 加筆されることがあるそうです  で 加筆されました!   

以下 投稿内容  
タイトル  今思い出しても冷や汗が出ます  
息子が5歳の時のことです   息子を自転車の後ろに乗せて 商店街の狭い道を走っていた時 路上に放置された自転車に 車輪を取られて転んでしまいました  息子は放り出され そのすぐそばをトラックが通過したのです!
   

「危ないっ!!!」    

起き上がった息子が言ったことは お母さん大丈夫?  
思春期になった息子が どんな悪さをしようとも この一言の思い出で 心から憎むことはできませんでした  
その息子にも 去年のクリスマスの日に子供が生まれました  
以上
   

「危ないっ!!!」 が加筆された部分です   

 

2009年2月21日   

年末にNHKテレビで ターシャからの伝言 花もいつか 散るようにが放送されました  ターシャテューダーは昨年92歳で亡くなられた アメリカの絵本作家です  彼女の絵と生き方が多くの人々に愛され ターシャの庭を訪れる 日本からのツアーもある程です  亡くなった後は お孫さんのお嫁さんが 庭の手入れを受け継ぐようですよ   

この番組で 彼女の絵本をずらりと並べた場面があり その中に彼女が挿絵を描いた本が 2冊ありました  バーネット作の しょうこうじょと 秘密の花園です  私 持ってまーす   

秘密の花園はヨークシャー訛の英語が出てくるので 慣れが必要ですが しょうこうじょは高校生でも読める程度の英文ですし 何といってもターシャの絵が入っているので お宝物だとお薦めします   

ところで去年 西の魔女が死んだという映画がありましたが 映画の中に出てくるお婆さんの服装が ターシャテューダーのスタイルを真似していると思いました   

 

2009年3月21日   

経済評論家のU氏が 放送文化賞を受賞されました  ラジオでお話されるのをいつも 心して拝聴しております  政界では現在 小泉構造改革の 一部見直しなどが話題になっていますが 彼は当時から 冷静な分析をされていたことを思い出します   

今日は受賞インタビューで こんなことをお話になりました  新聞記者になったとき 先輩から三つの教えを受けたこと   
1  自分で確かめろ   
2  上を向いて仕事するな   
3  しゃべる側にカメラを据えるな 少数派やしゃべらない人を代弁せよ  だそうです   
特に3番目が重要で 成る程 ラジオのビジネス展望のお話では いつも弱者に対する 温かいまなざしが感じられます   

ある時 経済評論家や経済学者を集めて 討論会が行われました  その中の若い人 といっても40歳か50歳代でしょうか なにかとU氏につっかかる人がいました  あなたの言うことは支離滅裂なんだよ!とまで言いました  U氏は経済論はしゃべりましたが 個人攻撃に反論することはありませんでした  世の中には自分の力量を高く見せるために ライバルをおとしめて言う人がいますが 聞き苦しいものですね  その後もU氏が出演し続けていることから 結果はお分かりでしょう   

去年は体調を崩されたとかで ラジオ出演を長くお休みされましたが 今年は復帰され私の楽しみが戻ってきました  今後もお元気で 長く続けられることを希望しています   

 

2009年3月28日   

鹿児島旅行記を夫に見せたら 11部印刷して友達に配ってました  勿論 印刷したのは私です  1部200円! それにしてもバカよね あれだけボロクソに言われて 喜んでるんですから   

我が夫 今年も 健康診断の結果がオールAでした  おーイヤダ イヤダ!  考えてみてくださいまし  頭はバカだからすぐにボケて からだだけは健康で いつまでも長生きされちゃ 世話をする家族が大変よ  ま 美人薄命の私は 先に死ぬことになっているからいいさ  子供達 頼むね   

大きな声では言えないけれど 私は亭主のからだが 半分くらいBやCが混じっていても その分 頭がいい方がいいわ  え 健康が何より? その秘訣を教えて欲しい?  それはとっても簡単 妻が何もしないことなのだ   

まず朝は亭主より先に起きません  夫は自分でコーヒーを入れて パンを焼くのが面倒な時は前の日に 自分でサンドイッチなどを買って半分だけ食べてます  残りは私  何故私が起きないかというと 奴はすごく早い時間に家を出るのです  それも仕事なら仕方ないけど 仕事の前に喫茶店で1 2時間過ごしたいのね  そんなことのために 私が早起きする必要ないじゃん?   
夜は 鹿児島旅行記にも書いたように ビールで腹いっぱいになって 食事をしないことが多いので 夕食の支度はテキトーにします  早い話 ご飯と味噌汁だけでもいいのよ  この結果がオールAというわけです   

 

2009年4月4日   

夫の脅迫癖に気づいたのが 警察を退職した後だったことに 安堵しています   

最初は子供の入学金返金事件!  本命のA大学の合格発表前に B校へ入学金を納めた場合 普通は入学金は戻ってきませんよね  その世間の常識が通用しない夫は B校へ電話をかけました  電話を受けた人は何を間違ったか OKの返事をしたからさあ大変!  お金がなかなか届かないので 再度電話をかけて担当者を脅迫  ミスに気づいた某氏がいくら説明しても 夫は聞く耳を持ちません  後日入学金の一部が送られてきたのは 彼のポケットマネーではなかったでしょうか  ゴメンナサイね お金?  半分ずつ山分けしました   

夫の父が亡くなって 小さな土地を相続しました  そこは駐車場としてC社に貸しているので 毎月25日に賃貸料が振り込まれます  ある時 25日の支払いがありませんでした  経理の経験のある私は 自分がやらかしたミスを思い出し 担当者が代わって 引き継ぎがうまくいかなかったのよと言いましたが 奴は催促の電話をかけて 電話代1000円を要求しました!   

翌月 また支払いがなかった時 夫の剣幕に驚いたC社は 鍋料理セットを送ってきました  はい 有り難く頂きましたです  そして先月 またまた支払いが遅れて 夫は何と言ったと思います?  前回は美味しい物をありがとうって  それで届いた鍋セットを 子供達に半分ずつ送ってやりました  賃借料は月末迄に支払えばいいので 27日に催促の電話をかける夫が そもそもオカシイのよ  あー イヤダ イヤダ!   

 

2009年4月11日   

5月のパリ旅行の 詳細が決まりつつあります  4月1日から燃油サーチャージが 値下げされたので その日を待って インターネットで飛行機の予約をしました  往復で37,000円も安くなるので 残席をチェックしながら ヒヤヒヤしていましたが どうにか並んだ席をゲットすることができました  友人のイッシーは同時期にオランダへ行くのですが あと残り3席だったので 悠長なことは言ってられません  すぐに買いなさいとアドバイス て言うか命令しました   

ホテルもネットで予約しました  日本語のホームページを持っているところもあって 楽でしたよ  ただし名前や住所はローマ字で 要望などは英語で書く必要があります  予約専門のサイトでは二人の場合 ツインベッドを選べないことがあり あちこち探すのが面倒だったので ホテルのホームページから予約しました   

今回は年上のおねえさまと一緒です  12時間の長旅を 狭いエコノミーではつらいからと 座席が広いプレミアムエコノミー にしました  普通のエコノミーの運賃88,000円に 90,000円プラスします  因みにビジネスクラスは56万円です  それにしても エコノミーが88,000円とは!  これは格安航空券ではなく 航空会社で直接買い求める料金ですよ  これだから 航空会社は黒字にならないのね  それでCAさんも契約社員制度になって お給料が激減し 従って質が落ちる(? おっとこれは言い過ぎだわね   

今までのパリ旅行は 食事は適当に カフェみたいな所で済ますことが多かったですが 今回はきちんとフレンチを食べてこようと思います  でもフランス語のメニューは読めないから 日本人経営のレストランに行きます  パリ レストラン 日本人シェフで検索したら 結構いらっしゃるんですね  これは外国人が東京で和食レストランをやるようなものでしょう すごいことですよね  今からとても楽しみです   

 

2009年5月2日   

映画 ユーガットメールの中に オースティンの高慢と偏見の本が出てくることは どこかに書きましたが アメリカ版 イルマーレには オースティンの説得が登場します   

イルマーレは元々は韓国映画です  家のポストに手紙を残すことで知り合い 惹かれあうようになった男女を演じるのは アメリカ版ではサンドラブロックと キアヌリーブス  ところが女性のほうが2年先の世界に住んでいるために 会うことはできません  そこで彼女が提案します  2年前 大切な本を駅のベンチに忘れてしまったので それを取ってきてほしい   彼は駅へ行き 電車に乗る彼女の姿を確認しますが 当然彼女は気づきません  そしてベンチには 説得の本が残されていました   この本をくれたのが彼女の父親だというところが いかにオースティンが読まれているかという証ですね   

説得の中に 熱烈なラブレターが出てきます  8年半前のプロポーズを身分違いだと 周囲の説得に負けて断らざるを得なかった女が お金持ちでりっぱになった男と 偶然に再会します  二人とも独身で 今でも愛しているのに お互いの気持ちが分からない   ある日 彼女が彼の友達と話をしている時 彼はそばのテーブルで手紙を書いていました  それがこれです   

I can listen no longer in silence.  I must speak to you by such means as are within my reach.  You pierce my soul.  I am half agony, half hope.   Tell me not that I am too late, that such precious feelings are gone forever.   I offer myself to you again with a heart even more your own, than when you almost broke it eight years and a half ago.  Dare not say that man forgets sooner than woman, that his love has earlier death.  I have loved none but you.(後略)

僕はもう黙って聞いてはいられません  なんとしても あなたにお話しなければなりません  あなたは僕の心を突き刺します  僕は狂わんばかりの気持ちが半分 ですが半分は希望を持っています  もう手遅れだ 尊いお気持ちは 永久に去ってしまったとは言わないでください  あなたは8年半前に僕の心を引き裂いたけれど その時以上の心をこめて 再びあなたに我が身を捧げます  男は女より忘れやすいとか 男の愛は冷めやすいだなんて言わないでください  僕はあなた以外に 誰も愛したことはありません   

言われてみたい この言葉    

 

2009年6月20日   

ラジオで聞いた怖い話   
あるお祖父さんが孫と散歩中 孫が指を差して聞きました  あれなあに?  それはヘビでした  お祖父さんはヘビをつかまえて 口をしばって孫の首に 首飾りのように巻いてやり 家へ帰りました   

ギャー!!!   これはおうちにいた人の叫びです   

こんなお祖父さんに育てられた孫は 将来動物学者になるかも知れませんね  客観的に見ると素敵なお祖父さんですが 私はダメ!  お祖母さん(或いはお嫁さんの叫び よーく分かります   

雑誌で見た怖い写真   
昔 写真週刊誌にヘビの写真が載りました  東南アジアのある国で 大きなヘビが人間を飲み込んで 重くて動けなくなったところを 御用になった写真です  怖いもの見たさで見てしまいました   

私の怖い体験   
私はヘビが嫌いです  怖い怖いと思っていると なお更 怖いですね  小学生の時は長崎県佐世保市の あいのうらに住んでいました  友達と歩いていたら 友達のヘビだ!という声とともに 目の前が真っ暗になりました  文字通り 目の前が真っ暗になったのです  私は暗闇の中を逃げ出しました  数秒後に目が見えるようになった時 ヘビは私の目の前で 鎌首をもたげていました  ギャー!!!   

 

2009年7月25日   

役に立っていない宅建の免許ではありますが 更新のために 法定講習を受けてきました  全く無駄という訳でもなく 一般教養としてためにはなります  5年前に講習を受けたときは 短期賃貸借保護制度の廃止について書きました  今回は 敷金返還についてご報告します(2004年9月18日の日記も参照してください  

契約書に 敷金からハウスクリーニング代を引きますよという特約が無い場合は 敷金は全額戻ります (故意 過失による賠償はないとして   

次に 特約がある場合で
1  原状に復して明け渡す のように漠然とした文言しかない場合は 自然損耗 経年変化によるものは含まないというのが 最近多く見られる見解(判例で  
2  費用の範囲を具体的に定めた特約 つまり ふすま 畳の張替え ハウスクリーニングは責任の有無にかかわらず 賃借人の負担とするとあったらどうか?については 当事者間のそれまでの経緯や 諸事情が考慮され現時点では判例はまちまちです   

しかし 消費者契約法の制定により 個人が居住用建物を借りる場合は たとえ明確な合意がなされたとしても 自然損耗の修理費用を負担させる特約は無効とされた判例もあり 世の流れは消費者有利へと動いているようです   

さて昨日の新聞に京都地裁で 賃貸住宅の更新料支払い義務付けは 消費者契約法に違反し違法 という初めての判決が出たと載っていました  私が不動産会社に勤めていた時は 仲介手数料と2年毎の更新料で 社員の生活費を稼いでいましたから 更新料がなくなったら 不動産会社には厳しいですね  今後の行方に注目しましょう   

 

2009年8月15日   

15年位前のこと 二組の野良猫の親子が 我が家の庭で暮らしていました  そこへ捨てられた子猫が迷い込んできて アンタもここで暮らしていいよと言った矢先 子育てで気が立っていたおや猫に噛まれて おお怪我をしてしまったので 家の中に隔離して家猫になったのが オットットです  しばらくして外猫は全部いなくなり オットットだけが残りました   

家族で海外旅行をした時に 猫用トイレとともに隣の家に預けたら それ以来 その家も自宅だと思いこみ 自由に出入りしてはご飯を食べさせて貰っていました  黒白の猫を連れてきて弟分とし 次に拾ったキジ猫は隣家に置いてきて 家猫にしてもらうという 珍しい特技を持った猫でした   

そのオットットが死にました  腎臓を悪くして 年も年だし治る見込みはなく できるだけ苦しまないようにしてやりたいと思いました  腎臓が機能していないので 点滴をして 毒素を体外へ出してやるしかありません  最初は週に2回 それから1日置きに 最後は毎日病院に通いました  このかんはボランティア活動は 早退させて頂きました  病院の先生は通い始めてすぐに 再しん料を無しにしてくれ 途中経過を見るためのレントゲンや エコー検査も無料でやってくださいました   

食事は腎臓びょう食などもあったのですが まずくて食べません  ならば 何でも良いから口に入る物をということで 貝柱やあまエビの刺身をすりつぶしてやりましたが それも食べられなくなり 後半は病院で毎日 流動食を与えて貰いました  この費用もタダです  でもそれも難しくなって 最後の2日間は点滴だけでした  具合が悪くなってからは お風呂場で過ごしていましたが 動けなくなったので部屋へ連れてきて 2日間添い寝をしました  娘が里帰りしてきて 生きている間に会えました   

この病気の末期症状は 毒素が脳へ到達して痙攣を起こします  場合によっては 正視できないほどの凄まじさのようですが オットットはわずかに頭を振るわせる程度の 痙攣が3回でした  でも最初の発作が起こった時に 私は猫ずきだった亡き母に祈りました  お母さん 早く迎えに来て  
病院に通い始めて74日 手はつくしたので悔いはありません  いつまでも オットットの母    

 

2009年9月5日   

5月2日の日記に 映画やテレビドラマに登場した ジェーンオースティンの本のことを書きましたが また見つけました   

韓国テレビドラマ スターの恋人の中で 男性が読んでいる本は 高慢と偏見 表紙は映画 プライドと偏見のキーラナイトレィです  キーラのエリザベスは現代的で 蓮っ葉な感じの物言いが不満です   
ユーガットメールのほうの表紙はイギリスBBCのテレビ映画です  ミスターダーシーはコリンファース  彼は ブリジットジョーンズの日記でも ミスターダーシーを演じています  これは著者が 高慢と偏見のコリンファースを頭に置いて マークダーシーという人物設定をしたからだそうです  でもさすがのダーシー様も マンマミーアではすっかり中年おじさんになっていました (笑   

このほかオースティン関連では 映画の ジェーンオースティン読書会 テレビでは ジェーンオースティンに恋してなどがあります  映画の内容は 読書会に参加した人々の人間模様で テレビは 高慢と偏見の世界がすきで 何度も読んでいる女の子が 物語の世界に入り込んでしまい ミスターダーシーと恋仲になるという 荒唐無稽なお話です  じゃミスターダーシーと結婚する筈の エリザベスはどうなったかって? これがまた   知りたい方はメールでお問い合わせください   

実はオースティンは 長編小説は6冊しか書いていません  分別と多感 (映画 いつか晴れた日に  高慢と偏見  マンスフィールドパーク  エマ  ノーサンガー僧院  説得です  200年前の作品が 今でもしばしば 映画やテレビで取り上げられているわけで 中でも 高慢と偏見はサマセットモームや 夏目漱石に絶賛されたそうです   

 

2009年10月10日   

日本を縦断した台風18号は 1959年に死者 行方不明者を5,000人以上出した 伊勢湾台風に匹敵するとも言われていましたが 今度の台風で被害に遭われた方には お見舞いを申し上げつつ 伊勢湾台風ほどではなかったことに 安堵しております   

伊勢湾台風の時 私は長崎県佐世保市に住んでいました  結果的に九州には上陸しませんでしたけど 近所のおじさんが 雨戸が飛ばぬよう釘で打ちつけてくれたりして 母と子供3人 緊張の夜を過ごしました  父は?   

海上自衛隊に勤めていた父は 軍艦に乗っていたので 台風の来ない所に避難していたのです!   
軍艦に縁のない方には こんなことも へぇーな話かと思い 書いてみました   

その軍艦に遊びに行ったことがあります  父の個室でベッドの枕元に電灯があったので スイッチを入れたら 電気はつかなくて お呼びでしょうかと水兵さんが来て びっくりしたこと 幹部の人達と一緒のテーブルで お昼をご馳走になったら その食事の美味しかったことを覚えています  むかし むかし 50年も前のことです   

 

2009年10月17日   

もう少し父の話をさせて下さい  海軍兵学校(73期へ進んだ父が 学校の制服姿で帰省した折 年の離れた弟が駅へ迎えに行って 一緒に歩いて帰る途中に 向こうから軍人さんが行進してきました  すると彼等が父に向かって 一斉に敬礼をしたので 弟は幼心に うちの兄ちゃんは偉い人なんだと感心し 大人になっても 兄に対する畏敬の念は消えませんでした   

父は戦争中の話は殆どしませんでしたが 戦艦やまとにも乗務したことがあり 乗った軍艦が3隻撃沈されたようです  3回とも助かったわけで 沈没していく船から海に飛び込んで 後ろを振り返ると 泳げない少年兵達が甲板を駆け回りながら おかぁちゃん おかぁちゃんと泣き叫んでいたそうです  父は私達子供に戦争の話をすることはなく 先の叔父に話すのを一度聞いただけですが 地獄を見た人は語れないのだなぁと思いました   

戦争末期 父が人間魚雷に志願したところ この戦争はまもなく終わる 命を無駄にするなと上官に止められ あの人は偉い人だったと申しておりました  こんな父は あんなのウソ物だと言って 戦争や軍人を扱った映画やテレビは 見ようとしませんでした  海軍の敬礼の仕方が 間違ってるんだそうです   

 

2009年10月31日   

アボンリーへの道のDVDが 割引で売られていたので飛びつき 2シーズン26話をいっきに見てしまいました  全部で91話もあるこの物語は モンゴメリーの ストーリーガールをベースに モンゴメリーの他の作品から 登場人物やエピソードを借りて作られています  カナダでは 過去最大のヒット作だそうですよ  昔NHKで放送されたのは知っていたけれど 最初を見逃したので 途中から見るのもためらわれ 以後ずっと気になっていました   

私が初めてプリンスエドワード島へ行った時は グリーンゲイブルズのショップに この本がずらりと並んでいたのですが 前回の旅では雑貨屋さんで 売れ残りの本が1冊1ドルで売られていました  でもバラバラじゃぁね   

赤毛のアンのマリラ リンド婦人 スティシー先生は 映画と同じ俳優さんが出演しています  アンは人々の会話の中で 名前だけ出てきます  でも脚本家が何人かで作業したために 人物設定に 辻褄の合わない部分もあるようです   

ところで Road to Avonleaを片端から検索したら 外国人のブログでガスパイクを オースティンのミスターダーシーに匹敵する 魅力的人物と書いている人がいました  ミスターダーシーと聞けば 黙っていられない私ですが 第2シーズンから登場するガスは この時点ではその日暮らしの無学の少年で 大人の魅力あふれるミスターダーシーとは比べものになりません  あぁ 続きが見たいよー 誰か第3シーズン以降のビデオ持ってない?   

 

2009年11月28日   

オウム真理教の施設跡地に作られた 盲導犬の訓練施設富士ハーネスへ行ってきました  ここでは盲導犬候補の子犬や 引退した盲導犬も暮らしています  3組の子犬が育っていました  1番目の部屋は生後40日で 既に母犬とは離れていました  生後2ヶ月までここで暮らして 犬同士のつきあい方を学びます  その後1歳になるまでは パピーウォーカーという ボランティアさんの家で育ててもらい 人間との付き合い方を学ぶのです   

1歳になると戻ってきて 訓練が始まります  残念ながら生まれた子犬が皆 盲導犬になれるわけではなく どうしても遊びのほうが好きな子もいて 盲導犬になれるのは 3割くらいだそうです  およそ10歳位で引退します  家庭で引退犬を飼育する ボランティアもあるんですよ   

盲導犬の仕事を見せていただきました  目の見えない人と一緒に歩いていて障害物があると 人間と犬が通れる幅があるか計算して 広い方へ行きます  これ以上先へ行ったら危ない時は 犬が人間の前に回りこんで からだでストップをかけます  犬は行き先を知らないので 十字路では止まって どちらの方向に行くか指示を待ちますが 私達の所へパソコンを習いに来ていた利用者さんの お供のエリちゃんは 雨の日は 自分からタクシー乗り場に向かったそうです(笑   

町で盲導犬を見かけたら してはいけないことが3つあります  
  1 声をかけない  2 なでたり 触ったりしない  3 食べ物をやらない   
彼等は仕事中なので 見かけたらどうぞ 温かく見守ってやってくださいとのことです   

 

2009年12月19日  

ある朝 珍しく夫より先に起きました  たまには朝食の用意をしてやるかと ストーブと炬燵 パソコンのスイッチを入れてトースターにはパン そして前夜の残り物のおかずをチン  そしたら見事にブレーカーが落ちました  そりゃそうよね ひと冬に1 2度の年中行事 これをやると 冬だなぁと思います   

私が子供の頃は ブレーカーが落ちると 家中の電気が使えなかったものですが 今じゃ部分的なのね  ほか他の部屋の電気はついているのに 台所兼居間だけが真っ暗になったのを見て 夫が言いました  あれ どうしたんだろう?  ほら きた!   

今朝は私が起きると 夫が出かけるところでした  ストーブのフィルターが壊れたから 消したよ   
馬鹿が!  フィルターが目づまりしただけでしょ いいかげん学習しろっつの !
   

ところで母さん いつも旦那の朝食を作らないのかって?  はい さようでございます  私は家を建てたり ブレーカーやストーブを直したりと 難しい仕事の担当なのでね  亭主が自分で食べるパンを焼いたり インスタントコーヒーをいれるくらいは やってもらわなくちゃ!   

 

2009年12月26日   

12月に入ってから オランダの画家 フェルメール関係の映画を二つ テレビで見ました  一つは真珠の耳飾りの少女  画家がこの絵を描くにいたったいきさつと モデルの少女との別れが 映画の内容です  最も印象的だったのは 女中として雇われた少女が フェルメール夫人に アトリエの窓ガラスを拭いてよいかを尋ねる場面です  
婦人は何でそんなこと聞くの? 拭くのは当然でしょという顔をしますが 少女はこう言います  光が変わりますが   

フェルメールを演じたのは 私のコリンファース様   高慢と偏見で何度もここに登場したので 皆様も耳にタコができていることでしょう  モデルの少女は スカーレットヨハンソン 彼女の色っぽい唇にばかり目が行き コリン様が霞んでしまいました (笑   

映像はフェルメール絵画の世界そのもの という感じで素晴らしく アカデミー賞部門賞の候補にもなりましたが オランダの物語を 外国の俳優が英語で演じて 現地の人々はこの映画をどう思ったかが 気になりました   

もう一つの映画はヒヤシンスブルーの少女  世に知られていない フェルメールの絵にまつわるオムニバスです  映画に出てくる架空のフェルメール作品は 本物かと思うほどフェルメールの雰囲気そっくりです   

フェルメールの絵は 35点前後しかありません  あちこちの美術館にちらばっているため 世界中をフェルメール行脚する人もいる程ですが ネット友達のCさんは あと2点で観了だそうです  いえ彼女が世界旅行をしたわけではなく ロンドンへ行った時に フェルメール展をしていて そこで大部分を観ることができたからなんですって!  うらやましい   

2009年の日記終わり

 

トップへ戻る   日記の目次へ戻る   2010年の日記へ