上 海

2007.51.初めての中国本土  2.上海町歩き  3. 蘇州  4. 食事  5. 魯迅公園  6.夜景


マイルが貯まったので無料航空券で上海旅行。 (*^-゚)v 今回の旅の友は夫です。もとい、友じゃないわ、おです。只だから連れて行くのよ! 
飛行機はトリプルセブンで oneworld 塗装、座席は非常口横を確保しました。

ピンク色の素麺 CAさんが撮ってくれました

上海浦東国際空港と上海市内を結ぶ高速鉄道は、リニアモーターカーではなく Magnetic Levitation Train、略して Maglev と言います。50元の運賃は航空券(搭乗券)を見せると40元に割引してくれます。車内では速度が表示され、最高は時速431kmでした。

ホテルは航空会社のサイトから申し込んで、若干のマイルがつく 浦江飯店。デラックス・ツインが3泊で、34,200円。このホテルにはかつて、アメリカ大統領・アインシュタイン・チャップリンなどの有名人が宿泊し、中国で初めて ガス・水道・電灯・バスルーム・エレベーター・映画放映・電話が設置され、週末には社交パーティが開かれたという由緒あるホテルです。(閉店したそうです)

外白渡橋 のすぐ近く 設備は十分 でも、確かに古い!

チェックインの時に鍵のデポジットとして、100元を預けます。インターネットは時々無線の電波をキャッチすることがあり、繋がらなくなると有線LANを利用しました。1分につき0.8元のお金がかかるということでしたが、チェックアウトの時に確認したら無料でした〜♪

資料館 親切なベルキャプテン

今回は初めての中国本土だったので右も左も分からず、一部現地の旅行会社にお願いしました。雑技団のチケット35%引などというところもありましたが、メールを出しても返事が来ないところが多かったです。私が頼んだところは 25%引、ちょっとした行き違いでトラブルになりかけたんですけど、とても誠実に対応してくださいました。
中国からのメールは‘迷惑メール’の中に入ったり、「スパムメール」 と表示されたりするのでご注意下さい。

公園で麻雀をする人、覗く人(夫) 公園にある健康器具

夜は 雑技雲峰劇院) を見に行きました。写真は ここ です。


上海
2007.51.初めての中国本土  2.上海町歩き  3. 蘇州  4. 食事  5. 魯迅公園  6.夜景