明洞聖堂 |
ソウル、マイル旅行
【2012.12】 27.明洞 28.白岩(ペガン)へ 29.龍仁(ヨンイン)MBCドラミア 30.景福宮(キョンボックン) 31.北村(ブッチョン)
2年前と今年のヨーロッパ旅行のメンバーを中心に、貯まったマイルを使ってソウルに行ってきました。マイルが足りない人は自腹です! 行きの飛行機は一緒だったけれど、帰りは仁川発と金浦発の二手に分かれ、ホテルも二つという旅慣れた人達ならではのプランです。
羽田国際線ターミナルの江戸小路 | 豚肉丼とそうめん、そしてビール! |
明洞聖堂
韓国最古の煉瓦造りのカトリック教会です。内部には美しいステンドグラスがあります。クリスマスの時期には、カトリックの教会ではキリスト降誕の場面を人形で再現します。多くはミニチュアですが、ここでは殆ど実物大でした。
明洞聖堂にはドラマの「美しき日々」に登場したルルドの聖母像があるのですが、残念ながら駐車場が工事中で隠れていました。
キリスト降誕の場面 | 夜のイルミネーション | マリア像 |
夕食はどのガイドブックにも載っていて、前にも行ったことのある焼き肉レストランですが、サービスで出されるおかずの種類が減りお肉の量も少ないような気がしたので、もう行きません。でもお客は1階も2階も満席でしたよ。
実はここへ来る前に済州島の料理を出す店に行ったのですが、予約でいっぱいとのことで断られたんです。韓国も忘年会のシーズンなんですかね。
焼き肉屋 | NANTAを見ました |
NANTA
結婚式の料理を作る日に支配人の甥がコネ入社をして…と大筋は同じですが、踊りとか細かいところで演出が変わっていました。グループがいくつかあって、日本人女性もいたんですよ。
町はすっかりクリスマス・モード | 屋台でおでんを食べた |
ソウル
【2012.12】 27.明洞 28.白岩(ペガン)へ 29.龍仁(ヨンイン)MBCドラミア 30.景福宮(キョンボックン) 31.北村(ブッチョン)