ソウル & 近郊
【2006.9】 9.ソウル 10.冬のソナタ 11.チャングム 12.水原華城 13.食事 14.仁川空港
今回の旅の友はネット妹の ゆかポン でした。それぞれに航空券を用意して宿と現地ツアーはネットで予約、別々の空港から出発してソウルの仁川空港に集合しました。初めての海外旅行なのに、ゆかポンはちゃ〜と一人でやってきましたよ♪
ソウルで宝探し。1週間前にソウルに出かけたネット友達の airkathy さんが、私達のために宝物を隠しておいてくれました。場所は 「私の名前はキム・サムスン」 に出てきた 大階段 のどこか… 見つけましたよ〜♪ 1個は無くなっていましたが、無事に2個回収しました。公園のおじさんが怪訝な顔をして私達のすることを見ていましたが、年甲斐も無く楽しかったです。(^^ゞ
私の名前はキム・サムスン | あった! | 中身はこれ |
大階段へはタクシーで 南山植物園 へ行き、その手前にある 「パリの恋人」 に出てきた 噴水 を背にして右側にあります。残念ながらこの時は水は出ていませんでした。噴水は実際に見ると意外と小さなものなんですね。この階段を下りて右手に5分ほど歩くと ソウルタワー へのロープーウェイ乗り場があります。ソウルタワーの足元には 「美しき日々」 で待ち合わせの場所(すれ違い)として、何度も登場する六角形の建物があります。チェ・ジウ 嬢が出てきたトイレはもうありませんでした。ソウルタワーから見たら、、、噴水が出ていました。(-.-)
パリの恋人 | 美しき日々 | ソウルタワーより |
ロッテワールド はデパートの窓から覗いただけです。この位置からだと 「天国の階段」 に出てきた メリーゴーランド は見えないんですよね。メリーゴーランドに乗るためだけにロッテワールドに入ろうかとも思ったんですけど、お金が足りなくて(カード不可)泣く泣く諦めました。(^^ゞ
天国の階段 | 明洞のショーウィンドウ | 夜のソウルタワー |
大祐旅館。バックパッカー御用達として有名な旅館です。入口は2階で、エレベーターはありません。最初の夜はオンドル部屋(2人)で一人当たり2600円、翌日からはセミダブルの部屋に一人で4500円でした。日本語が打てるパソコンと、セルフサービスのコーヒーが置いてあります。LANが通っていて持参のパソコンが使える部屋もありますが、プラグのアダプターが必要です。ただ、いずれも使う度におばさんに線をつないで貰わないとなりません。(日本語が通じないおばさんの時は×) シャワー室はなく、洗面所の中でじかにシャワーを浴びます。掛け布団にカバーがかかってないのがちょっとね… 改築されてHotel Daewoo Innとなりました。
大祐旅館 | オンドル部屋 | セミダブルの部屋 |
しかし何と言っても一番の利点は 明洞 に近くて便利♪ 空港からのバスも プラザホテル で降りれば徒歩5分です。また旅館のすぐ近くに焼肉屋、粥屋、全州中央会館 の支店があって食事にも困りません。今回は行きませんでしたが、南大門市場もすぐ近くです。
洗面所 | パソコン室 | 私の名前はキム・サムスン(×) |
右の写真は韓国式 ゲストハウス、「私の名前はキム・サムスン」 で ダニエル・ヘニー が泊まっていた所に似ています。
ソウル
【2006.9】 9.ソウル 10.冬のソナタ 11.チャングム 12.水原華城 13.食事 14.仁川空港