ベルギーからフランスへ
【2023.5】 実況中継 <ベルギー編>1.ブリュッセル到着 2.ブルージュ 3.ヘント <フランス編>4.ストラスブール 5.パリ到着 6.パリ市内 7.ランス 8.パリ最終日 予定表
TGVでストラスブールに着いて最初にやったことは、2日後のパリへの切符の変更です。私としたことが1回乗換があり時間もかかる普通列車を買っていたのです。フランス国鉄(SNCF)のカウンターに行って変更したいと言ったら、まずは隣のTGVのオフィスに行って明後日の切符を買いなさい、その後にこの切符のキャンセルになると言われました。
それもそうよね。キャンセルしたわ、次の切符は買えなかったわじゃ大変ですもんね。で、何とかTGVを買ってSNCFに戻ったら、「Webで手続きしなさい」ですって!
タブレットとWIFIルーターを持っていたからできたことで、普通じゃ無理ね。TGVは予めネットで買う安売り切符と言うわけにはいかなかったけれど、キャンセル料も無事に戻って来るようだし、まずは良かったです。
ストラスブール駅 | 右側が駅舎 |
ストラスブールの駅は、テレビで見た時はガラスのラグビーボールのようだと思っていましたが、これは古い駅舎を保護するためのものだと分かりました。
韓国のバラエティ番組「花よりおじいさん」で、世話役のイ・ソジン(イ・サンの主人公)がレンタカーを借りるのにアタフタしている間、イ・スンジェ(イ・サンの王様役)や他のお爺さん達が手前の芝生の上でのんびり待っているシーンがありました。
駅前のホテル群 | ホテルの部屋 | 部屋からの眺め |
ホテルは駅前です。部屋にはUSBが入るコンセントがあって便利でした。
ストラスブール大聖堂 | 王宮 | 観光プチトレイン |
トラムに乗って旧市街へ行きました。トラムの料金は一人2ユーロですが、乗り場にある自動販売機で買うと2枚3.5ユーロで買えます。現金は使えないので、イッシーのプリペイドカードで支払いました。スーパーでも使えるし、クレジットカードに抵抗がある方は便利ですよ。(こちら)
私の体調が悪かったので、大聖堂の中へは入らず、王宮も見学せず(ミニ・ヴェルサイユみたいですよ)、プチトレインに乗って町を1周してホテルに戻りました。
ヴォーヴァンダム | 塔は3つあります | プティット・フランスの家並 |
翌朝、遠回りをして散歩しながら旧市街を目指しました。ヴォーヴァンダムは屋根のついた橋のようですが、昔の軍事要塞だそうです。下調べ不足で屋根の上に上がれることを知りませんでした。そこからなら塔を3つ入れた写真が撮れたと思います。
シュヴァイツァー博士はストラスブール大学で神学と哲学の博士号を取り、大学の神学科の講師、聖ニコライ教会の副牧師などでストラスブールとは縁があるようです。
シュヴァイツァーの像 | トラム | 日本食 |
夕食はホテルの近くにあるNAOKOという日本食レストランに行きましたが、働いているのは東南アジア系の人でした。テイクアウトで繁盛していました。
身体の調子がいまいちだったので、ストラスブールはいつか機会があったらリベンジしたいです。
ベルギーからフランスへ
【2023.5】 <ベルギー編>1.ブリュッセル到着 2.ブルージュ 3.ヘント <フランス編>4.ストラスブール 5.パリ到着 6.パリ市内 7.ランス 8.パリ最終日