フランス・ブルゴーニュ地方へ列車の旅

2014.6実況中継  1.計画  2.ノートルダム大聖堂(リヨン1日目)  3.シュヴァルの理想宮(リヨン2日目)  4.リヨンからボーヌへ  5.ボーヌ町歩き(2日目午前)  6.ワインツアー(2日目午後)  7.ボーヌからディジョンへ  8.ふくろうの順路(ディジョン初日夕方)  9.ディジョン美術館(2日目午前)  10.美しい村(2日目午後)  11.ディジョンからパリへ  12.ヴェルサイユ宮殿(パリ2日目)  13.ヴェルサイユ離宮(パリ2日目後半)  14.パリ街歩き(最終日午前)  15.国立近代美術館(最終日午後)


今回はマイルで一人旅の予定だったのですが、嬉しいことに友達が加わることになりました。一人でも平気なんですけど、「綺麗ね♪」 「美味しいね♪」と言い合える友がいると、旅はより楽しいじゃない?ましてや彼女が飲める人であれば、なおさら!


機内でジントニックを飲む笠地蔵

地図の黄色の下線の所が滞在した場所で、リヨン(2泊) → ボーヌ(2泊) → ディジョン(2泊) → パリ(2泊)の順番です。ブルーの丸い囲みはディジョン出発の半日ツアーで訪れた場所です。ブログ(旅する母さん ただいま旅行中)に書きましたように、出発当日まで忙しかったものですから、ホテルとツアーとコンサートの予約をしたくらいで大体はぶっつけ本番でした。

4か所のホテルのうち、エレベーターがあるのが確実だったのは一つだけで、少なくとも一か所はないと思っていたのですが、幸い全てのホテルにありました。

ディナーは2種類から選びます(チキン又は牛肉) 朝食

さて、羽田発エールフランスのパリ到着は午前4時、空港発リヨン行きのTGV始発便は6時58分です。3時間も待つの?!と思ったけれど、時間は意外と速く過ぎました。電車のチケットは予めネットで買っておけば安いのですが、お互い何があってもおかしくない年齢なので、当日買うことにしました。チケットオフィスが開いたのは6時過ぎで、それまではトイレも開かないのでした。

 06:58シャルルドゴール空港2ターミナル発、09:00リヨン・パールデュ着、6号車で座席は14番
 空港駅  2階建てのTGV 車窓からの風景

フランス・ブルゴーニュ地方
2014.6 1.計画  2.ノートルダム大聖堂  3.シュヴァルの理想宮  4.リヨンからボーヌへ  5.ボーヌ町歩き  6.ワインツアー  7.ボーヌからディジョンへ  8.ふくろうの順路  9.ディジョン美術館  10.美しい村  11.ディジョンからパリへ  12.ヴェルサイユ宮殿  13.ヴェルサイユ離宮  14.パリ街歩き  15.国立近代美術館