プリンスエドワード島に続き ニューヨーク |
<PEIの旅から続く> 【2011.7】 1.NYの安宿 2.ゴスペル・ツアー 3.メトロポリタン美術館 4.ハイライン 5.Lower Manhattan 6.フリック・コレクション 7.帰国
Space46、日本人経営の安い宿を見つけました。(注:現在はありません) 5番街と6番街の間で46丁目の中ほどにあります。タイムズ・スクエアやロックフェラー・センターは徒歩圏、ブロードウェイのミュージカルが終わった後も歩いて帰ってこれます。マンハッタンのホテルは安くても200〜300ドルするところ、40ドル(共同部屋)から一番良い個室でも120ドルです。予約状況はネットで一目瞭然、半年先まで埋まっています。日本語で問い合わせのメールを出すとすぐに返事がきます。ただし、建物や設備は古いです。看板も何もないので初めての時は迷うかも知れませんが、1階のMonster Sushiが開いている時はここから入ってエレベーターに乗ります。私のお勧めはフローリングのドミトリーか、120ドルの個室です。何せカーペットが予想以上に汚くて…。でもこの値段ですからね、贅沢を言いたい人はちゃんとしたホテルに泊まりましょう。(笑) 現在は閉店
6番街の一部ではイベントをやってた | タイムズスクエァ周辺、左はディズニー・ショップ、右は怪しいオバサン |
空港からタクシーに乗るのが不安な人には、送迎をしてくれる日本人経営の会社があります。タクシーよりも安い料金(30〜39ドル)ですが、二人以上からなので今回は利用できませんでした。「ニューヨーク あいのり空港送迎」 で検索すると何社か出てきます。私は着いた時はタクシー(基本45ドル、高速+チップで57ドル)で、帰国時はAIRLINK(19.60ドル)を利用しました。AIRLINKは10人乗りで一番先に迎えに来て、ターミナルがたくさんある空港内をぐるぐる回って一番最後に降りた私は2時間もかかりました。airkathyさんはタクシーは高速を使わなかった(使わせなかった!)ので50ドル、AIRLINKは1時間だったそうです。ちなみに上記の宿でも、車が空いていれば送迎してくれます。こちらは一人でもOKのようです。さあ、これであなたもニューヨークへ行ける?
ニューヨーク市内観光バス | ディズニー・ショップの中 |
7月2日午後
夕方4時頃ホテルに着いたら、午前中に着いていたairkathyさんが買い物から戻ってきました。既にたくさんのお土産、全部お孫さん用です。何せ近くにはディズニー・ショップやトイザラスなどがあるのです。町の様子が分かった彼女に案内してもらいました。ところが彼女の買い物は止まりません。M&M'sではカラフルなチョコレートの好きな色を好きなだけ袋に詰めて、おまけに専用の入れ物を2個!
トイザラスの玩具も2個、お孫さん幸せですね。(笑)
I Love(ハート印) NY | M&M's ではじける私 (^^ゞ |
ブロードウェイのミュージカル 「マンマミーア」 を観ました。いやぁ、楽しかった♪ 旅に出る前に日本のを観たんですけどね、失礼だけど比べ物になりません。最後は総立ちで、歌に合わせて手をたたいたり踊ったりでした。本場のミュージカルにハマりそうです。いつか、ニューヨークでミュージカルを二つか三つ観る旅をやりたいと思います。当日券では観たいチケットが手に入らないかも知れないので、あらかじめ手に入れておきました。
ミュージカルが終わったのは11時近く。それでもブロードウェイ周辺は昼間のような賑やかさです。お店も普通に開いていたので、Skechersで孫用の光る靴を買いました。
ケンタッキーフライドチキン | 後日一人で行ったババガンプ | 夜のタイムズスクエァ |
夕食はミュージカルの前にケンタッキーフライドチキンで。PEI最後の食事がマックで、NYC最初の食事がKFCとはね!(^^ゞ
ニューヨーク <PEIの旅から続く>
【2011.7】 1.NYの安宿 2.ゴスペル・ツアー 3.メトロポリタン美術館 4.ハイライン 5.Lower Manhattan 6.フリック・コレクション 7.帰国