70代のお婆さんが楽しむハワイ
【2024.9】 1.久し振りのハワイ 2.街へ繰り出す 3.ダイヤモンドヘッド 4.マノア・フォールズ 5.ドール・プランテーション 6.ハレイワ 7.再びドール・プランテーション 8.帰国へ
孫達を連れてCastle
Waikiki Shore(コンドミニアム)に泊まろうと計画していたのに、コロナで3年間海外旅行ができなかった間に、孫達がすっかり成長してしまって学校だのクラブだので行けなくなりました。そこで孫持ちで同い年のお婆さん3人、全員マイル旅行のため1年前に飛行機とホテルの予約をしました。
地図の赤い字は実際に行った所、青い字は機会があれば行こうかなと思った場所です。
飛行機の中には修学旅行の学生さん達が乗っています。「両親に感謝しなさいよね!」と言ってやりました。
夜の東京上空 | 最初の食事 | 到着までに食べる |
機内食は普通は2種類あって選べるのですが、一つだけでした。でも生江史伸シェフ監修メニューとかで美味しかったです。
夕食後すぐに朝食が入った袋が配られて、持って降りることはできないので、到着までに食べよとのことです。サービスの簡素化が進んでいるようですな。
ハワイ到着前に、前回の旅行で訪れたアウラニ・ディズニー・リゾートが見えます。
アウラニ・ディズニー・リゾート(上) | Imperial Hawaii Resort | キッチン付き |
空港で名古屋からきたユキコさんと合流し、予約しておいたHANAタクシーでホテルに向かいました。メーターは40ドル弱でしたので、普通に支払えばチップを含めて48ドルですが、HANAタクシーは税込み35ドル、それ以上請求されることはありませんでした。
泊まったのはImperial Hawaii Resort、奥はシェラトン・ワイキキです。
ソファベッド入れて、最大4人 | ラナイから見える海 | 手前はロイヤル・ハワイアン |
ホテルはキッチン付き、でも電子レンジしかないので、買ってきた物を温めるくらしかできません。(値段が高い部屋はフルキッチンのようです)
壁から引き下ろしたダブルベッドと、ソファがベッドになるので最大4人泊まれます。だから3人でチェックインした時に、ホテルの人は1部屋で手続き終わりかと思ったらしく、一人一部屋だと言うとびっくりしていました。(笑)
何せ年も年だし、連れ合いが病気持ちだったりするので、旅行を止めるかも知れないということで、キャンセルしても迷惑がかからないようにということなんです。
レインボーシャワーツリー | バスの標識 | 2連のThe Bus |
部屋に荷物を置いてバス停へ。カカアコへは、20番か42番のバスで行きます。バスの運賃は大人3ドル、子供1.5ドル、そしてシニアは1ドル25セントなんです♪
ハワイ
【2024.9】 1.久し振りのハワイ 2.街へ繰り出す 3.ダイヤモンドヘッド 4.マノア・フォールズ 5.ドール・プランテーション 6.ハレイワ 7.再びドール・プランテーション 8.帰国へ