爺さんと婆さんのハワイ


ハワイ到着

2015.5】 実況中継  1.到着日  2.ダイヤモンドヘッド  3.ロック・ア・フラショー  4.ディズニー  5.花々  6.ビーチヨガ


メンバーはバラバラだけど全員が孫持ちで、皆さんすぐに打ち解けました。高校の同級生のイッシーは時々掲示板に登場するので、皆さんご存知でしょう。彼女とは2006年に香港へ行きました。鹿児島の親戚のK子さんとは2010年に、タイのバンコクへ旅をしたことがあります。最後に婿殿のご両親は私の旅への初参加で、メンバーの中では彼らが一番若いのでパシリを命じました。(笑)

最初の食事、スパークリングワイン 到着前の朝食 ベジタリアン用の食事

JALパックを利用すると、鹿児島から羽田への国内線は無料です。これは大変有難いですね。出発地によって異なり、例えば秋田からだと往復5,000円です。またネット友達のJALの社員さんを通じて申し込んだので、ツアーの料金を7%安くして貰えました。お蔭様でホテルのグレードを上げることができました。ホテルはハイヤット・リージェンシー(42u)。シェラトン・ワイキキ(29u)をキャンセルしたのはベッドを3つ入れなければならず、部屋が狭かったからです。

かろうじて海が少し見えた 山側の景色 夜景

ベランダへ出るとかろうじて海が少し見えましたが、海の見えない部屋を「夜景が見える部屋」と言ったりします。(笑) ハイヤット・リージェンシーは37階以上の部屋にすると専用ラウンジが使え、朝食や簡単な夕食を含め24時間ソフトドリンクを無料でいただけます。

部屋は十分広い ミーディアムに焼いたハンバーガー ホテルのプールサイドから

ホテルは滞在中に合計1時間の電話が無料で、2ヶ月以上前に予約をしたので一部屋毎に100ドルがホテル内で使えました。ご夫妻は毎日留守番のお嬢さんに電話をしていたみたいです。100ドルは一部屋分を、上の写真の特大ハンバーガーとビールに使いました。

カラフルなトロピカル・ドリンク ステーキは昔のまま  エビフライ

照り焼きステーキのレストランは、日本人がたくさん来ていました。ツアーの客にミールクーポンでも出しているのでしょうか。もう、私だけが知っているレストランとは言えなくなりましたね。
ベジタリアンの奥様はかろうじてエビフライは食べることができるのですが、数が多くて私達に1個ずつお裾分け、焼きじゃがいもの上に乗っているベーコンが×なのでした。サラダバーの生のカリフラワーがいたくお気に召して、何度もお代わりをしていました。でも翌朝体調をくずしたのはカリフラワーのせいかも知れません。ステーキを完食したのはご主人と私だけでした。(^^ゞ

レストランから見える風景 マーケット完成予想図 バニヤン・ツリー

ワイキキのインターナショナル・マーケットと裏のミラマー・ホテルが再開発で取り壊され工事中です。夜には色とりどりの電球がつるされて、幻想的な雰囲気を出していたバニヤン・ツリーがどうなったかと心配していたら、残っていました♪


ホノルル
2015.5】 1.到着日  2.ダイヤモンドヘッド  3.ロック・ア・フラショー  4.ディズニー  5.花々  6.ビーチヨガ