香
港 |
【2008.4】 11.マイル旅行 12.二日目午前 13.ランタオ島 14.ゴンピン360 15.香港島 16.九龍 17.最終日
今年の2月にハワイへ行った夫婦3組(私達 + 息子夫婦 + お嫁さんの両親)のうち、妻3人がマイルを使って 飛行機代無料で香港旅行をしてきました。ツアーの場合、1回のハワイ旅行で貯まるマイルは4,000弱、香港旅行に必要なマイル数は通常で20,000です。それなのにどうして香港に行けるかというと、「夫婦別々に航空会社のクレジットカードを作る」→「ツアープレミアム(ツアーのマイルが倍貯まる)」 と 「家族プログラム(夫婦のマイルが合算できる)」 を申し込み、マイルの貯まるハワイのツアーに参加するのです。
メイン料理だけを温める | 牛肉の玉子煮込み | 鶏肉ワイン煮込み |
左上の写真、今回はカートの裏側をチェックしました。このコンセントを差し込むと、トレイに料理を置いたままメイン・ディッシュだけを温められるのね。昔は大変だったのよ〜、軍手をはめて・・・(^^ゞ
香港の旅行会社にネットで申し込んでおいて、空港に着いたらバスでホテルまで送ってもらいました。一人100HK$、バスの中で一人1万円ずつ香港ドルに両替してくれます。空港の銀行よりほんの少し良いレートです。ホテルへ着いたら早速行動開始!
銅羅湾、手前は住居船 | 九龍公園にて、オリンピックまであと105日 |
まずは地下鉄の 客務中心(サービスセンター)へ行って、たいていの乗り物に使える オクトパスカード(150ドル)を買いました。50ドルはデポジット(保証金)なので100ドル分使えますが、残額が足りなくなっても1回は乗り物に乗れてその場合残額はマイナス表示されます。そのあとはチャージをしないとカードは使えません。カードを使うと地下鉄料金が少し安くなります。殆どの人がカードを持っていましたよ。
貝柱と果物の料理 | クラブハウス・サンドウィッチ | ニューヨーク・ニューヨーク |
夜8時から始まる香港島の光のショーを見るため、夕食は
映月楼
に予約を入れたけれど、3日間とも予約で一杯!
仕方ないから前回イッシーとの旅で食事をしたインターコンチネンタル・ホテルに行きました。前回はロビーラウンジだったけれど、今回は下のレストランへ。バイキングは一人588ドル(9,000円)もするのでパス、アラカルトにしました。(^^ゞ
香港島の夜景 | オリンピックのマスコット |
ぶらぶら歩いて光あふれる夜景を堪能し、スターフェリーで香港島へ渡ってホテルへ戻りました。
香港
【2008.4】 11.マイル旅行 12.二日目午前 13.ランタオ島 14.ゴンピン360 15.香港島 16.九龍 17.最終日