香 港
1975年の香港島。ビルが少ないですね |
【2000.9】 1.旅のスタイル 2.香港島 3.赤 柱 4.九 龍 5.西 貢 6.乗り物
1日目
香港旅行は基本パターンにあれこれプラスして、旅のスタイル を決めます。私は大抵、通販 で飛行機とホテル(空港ホテル間の送迎含) がセットになったものを申し込みます。
@ 日数 の増減 ・・・・・ 3泊4日が普通
A 出発時間 の指定 ・・・・・ 成田発が午前の便(5,000円程高い) と、午後便(夕方発)があります。午前便は朝8:00成田集合なので、私は午後便を選びます。ただ午後便だと香港のホテルに着くのは深夜になり、帰りの出発も朝早いので動けるのは中の2日間だけになりますけどね。でも午前便に乗るために成田に前泊するくらいなら、午後便にして香港滞在を1日延ばす方がおおむね安上がりです。(ホテルにもよりますが)
B 航空会社 を指定するか、又はどこでも良いか? ・・・・・ 日本の航空会社を指定すると高くなります。‘どこでも良い’ 場合、出発10日位前にならないと便名は決まりません。
C ホテル を指定するか、又はクラスのみ(デラックス、スタンダード、エコノミー)指定するか? ・・・・・ 私は行動するのに便利なよう九龍の地下鉄、尖沙咀(チムシャツイ)駅に近いホテルを指定します。
D 観光 &食事をつけるか、又は フリープラン にするか? ・・・・・ 旅行会社によっては ‘観光&食事付’ も ‘観光なし’ も同料金というところや、観光なしの場合、7,000円プラスというところがあるんですよ。このわけは、香港の旅行会社がぎりぎりの値段で受け入れているため、土産物屋を数件案内して手数料を稼いでいるからなのです。でもその為に行動が制限され、知らない人と一緒のテーブルで 「シューマイは一人何個?」 と数えながら食事をいただかねばならないので、私はお金を出して自由を買います。
さあ、これで 旅のスタイル が決まりました。スーツケースは大き目のを用意してください。又は着替えだけを持って出発し、香港の 裕華百貨(デパート) で買って帰れば日本のディスカウント・ストアより安いです。
22:30、香港の空港へ着いたら、まず両替所で両替をしましょう。翌朝の朝食代が必要ですものね。その際、細かいお金も混ぜてもらいます。1万円が679HKドル(1ドル14.7円、2000.9月)、迎えに来た旅行会社の人がバスの中でくれるのは680ドル、ホテルでは670ドルでした。銀行はレートは良いですが手数料を引かれるので、一緒に行った人達まとめて両替します。(アメリカやヨーロッパに行くときは日本での両替が率が良く、その他の国は現地の方が良いようです。)
24:00、ま、そんな訳で1日目は、部屋の冷蔵庫のビールを飲んで寝るだけなのです。
香港
【2000.9】 1.旅のスタイル 2.香港島 3.赤 柱 4.九 龍 5.西 貢 6.乗り物