スイス、列車の旅 8日間
【2013.7】 7.準備 8.ニヨン-1 9.ニヨン-2 10.イヴォワール 11.ベルン-1 12.ベルン-2 13.ツェルマット到着 14.ツェルマットの町 15.ハイキング 16.シュピーツ 17.インターラーケン 18.グリンデルワルト 19.ハイキング-2 20.峠越え 21.マイリンゲン 22.ルツェルン-1 23.ルツェルン-2
グリンデルワルトからマイリンゲンに行くのに、来た道を戻って電車で行けば交通費はタダで済むのに、わざわざお金を足してバスで行こうというのは私の希望で、同行の皆様には余計な出費を強いてしまいました。でも良かったでしょ? (^^ゞ
前回の旅でバスに乗ろうとしら、8月なのに雪が降ってバスが運休になったのでした。ちなみに、電車もバスも時間的には変わりません。
グリンデルワルトからSchwarzwaldalp(シュヴァルツヴァルダルプ)までは村営のバスで、料金はスイスパス持参で半額、Schwarzwaldalpからマイリンゲンはポストバスなので無料になります。実はホテルでOberer Gletscher(オーバラーグレッチャー)までの村内バス無料のチケットをいただいていたので、切符を買う時に「Oberer GletscherからSchwarzwaldalpまでの料金を払えばいいのよね」と聞いたら、冷たく「NO!」と言われました。
Unterer Gletscher(下氷河) | Oberer Gletscher(上氷河) |
上左の写真はグリンデルワルトの教会付近から撮影したウンテラーグレッチャー(下氷河)、氷が殆ど見えなくなりました。下の写真はホテル・ヴェッターホルン前のバス停から見たオーバラーグレッチャー(上氷河)ですが、氷河は年々後退しているそうです。ここからハイキングで氷河の近くまで行くことができます。一般の人の車はここまでしか来れません。この先はグリンデルワルトの住民だけが走れる道路となります。
曇っているのではっきり分からないけど氷河がある | google mapの写真(○が左の駐車場) |
車が1台しか通れない細い道はくねくねと折れ曲がり、バスはラッパを鳴らしながら走ります。対向車と動物に知らせているのでしょうね。対向車には会いませんでしたけど
Grosse Scheideggの停留所 |
Grosse Scheidegg(グローセシャイデック)の停留所は尾根にあり、ここで乗客の入れ替えがありました。グローセシャイデックはいくつかのハイキングコースの起点となっているので降りる人、一つ前のバスで来て景色を眺め、先へ進むために乗る人です。そうか、この手があったのね!日本人のご夫婦が乗ってきて軽く会釈をしてくれました。
ハイキング出発 | 乗馬ハイキング |
Schwarzwaldalpへ着いたら、バスを乗り換えます。
スイス
【2013.7】 7.準備 8.ニヨン-1 9.ニヨン-2 10.イヴォワール 11.ベルン-1 12.ベルン-2 13.ツェルマット到着 14.ツェルマットの町 15.ハイキング 16.シュピーツ 17.インターラーケン 18.グリンデルワルト 19.ハイキング-2 20.峠越え 21.マイリンゲン 22.ルツェルン-1 23.ルツェルン-2