蘇州・上海
寒山寺の屋根で昼寝する猫 |
【2011.11】 7.笠地蔵との旅 8.蘇州到着 9.蘇州町歩き 10.蘇州の世界遺産 11.上海蟹 12.上海へ 13.上海町歩き 14.夜景
寒山寺・・・弘法大師空海も唐の都・長安で修行した後に2年間ここで修業をし、鑑真も修行をしたという日本と縁の深いお寺です。寒山寺の鐘の音を聴くと10歳若返ると言われ、大晦日には多くの日本人が除夜の鐘ツアーで訪れます。鐘楼の入場料を別に支払うと、一人につき3回鐘を撞かせてくれます。
「月落ち烏啼いて霜天に満つ」 に始まる張継の 「楓橋夜泊(ふうきょうやはく)」の詩については、前回の旅行記で書いたので割愛します。
寒山寺の門 |
太湖石 | |
空海 | 三蔵法師 | 鑑真 |
北寺塔・・・9階建て、高さ76mの塔の正式な名前は報恩寺塔、報恩寺は蘇州で一番古いお寺です。
塔の上には前回上ったので私はパス、塔の上からの眺めはこちら(前回の写真)です。
報恩寺観音堂 |
焼き小龍包・・・再び山塘街へ。ケイコさんちのお嫁さんが、昼食に名物の焼き小籠包を食べに連れてってくれました。
山塘街入り口 | 詩人・白居易の家 | 焼き小籠包(手前) |
運河の舟旅・・・舟の乗り場はあちこちにありますが、どこも一定の乗客が集まるまで動かないのが難ですね。
上海
【2011.11】
7.笠地蔵との旅 8.蘇州到着 9.蘇州町歩き 10.蘇州の世界遺産 11.上海蟹 12.上海へ 13.上海町歩き 14.夜景